やっぽー!
あかちゃんが うまれるまえに いるところ ぷんちゃんむらのたいようのこどもたち ぷんちゃん だよ*
ぷんちゃんむらには、いろんなぷんちゃんがいりゅよ。
なまえがあるこもいるけど、ほとんどのこたちのなまえはみんなぷんちゃん!
なんだかくせになっちゃうぷんちゃんわーるど
よろちきね!
あばうと ぷんちゃんむら
赤ちゃんが生まれる前にいるところ ぷんちゃんむら。
ぷんちゃんたちは太陽の子供達。
みなさんの心の中にいる子供の神様・子供のはーとをイメージしています。
自由で素直でふぁんきーで、「それでいいのだ〜!」と笑顔をくれるぷんちゃんたち。
きっとあなたの毎日をもっと優しく楽しくしてくれます。
ぷんちゃんぬいぐるみについて
赤ちゃんが生まれる前にいるところ、ぷんちゃんむらに住んでいる
おちりぷりぷりぷんちゃんが ぬいぐるみになりました。
約15センチ カバンに入れていっしょにお出かけしたり、抱っこしたり、ちょうどいいサイズ感と国産タオル地のふんわりしたやさしい手触り。
にっこり笑うぷんちゃんに毎日癒されます。
ご自分でお洋服を作ってくださったり、お仕事にも連れていっていますという声をいただいたり、ぷんちゃんままさま&ぱぱさまには
ぷんちゃんとの優しい時間をたのしんでいただいています。
いっしょに寝たりお洋服を着せ替えしたり、ぷんちゃんに絵本を読んであげたり…お子様の愛情を育むお友達としてもお迎えいただいています。
ぷんちゃんのほっぺは日の丸の赤。太陽の子供たちをイメージして描いています。
なので、ぬいぐるみを作るなら絶対に日本製がいいと考えていました。「子供たちが手にした時に安心できるもの」ということも大事なコンセプトでした。
安く大量生産するには、どうしても中国の工場で作る方法になってしまいます。
問い合わせた工房にも、中国の工場での生産を提案されましたが、単価が高くなっても、日本で日本のプロの職人さんに一体一体作っていただくことにしました。
少数の発注にもかかわらず、工房の方は親身に相談にのってくださいました。
トレードマークのほっぺやおしりにもこだわっていただき、その立体裁断の技術と縫製の細かさ、手作りのぬくもりのある、幸せを感じるぷくぷくしたぷんちゃんを手にした時の感動は忘れられません。
安心安全の、
完全made in Japan、職人さんの手作りの
ぷんちゃんぬいぐるみ、ぜひおむかえください♡
お手製のお洋服やバックなどを作ったらSNSやメッセージでぜひ教えてください(^ ^)
ぷんちゃんむら製のお洋服も別売りしております。
ーーーーー
残念ながら、工房の職人さんたちの高齢化により、お願いしていた国内の工房が閉鎖をすることに
なってしまいました。
金型を引き継がせてもらうことになり、くまぷん工房で手作りをすることに決めました。
現在、素材選びや、試作を頑張っています。
2020年5月にnewぷんちゃん ぬいぐるみの販売スタートの予定です!
ーーーーー
ちぴぷん*おーがにっく
全て手作り、オーガニックコットンのパイルと、ワタを使用した、
「ちぴぷんちゃん」や、新しい仲間(く)まおうさまも続々たんじょーしています*
*ちぴぷんちゃん たのちい格好をしたちぴぷんちゃんたちも誕生しています!
素材や品質、きゃわいさ、楽しさにこだわったいろんなぷんちゃん グッズはまだまだあります!
ぷんちゃんしょっぷ←のぞいて見てね。
°((o・ω・o))°ぷんちゃんむら画家くまぷんよりみなさまへ
「ぷんちゃんむらにようこそ!
くまぷんが学生のころ、甥っ子が生まれ、赤ちゃんのすんばらしいパワーに感動。
以後、「赤ちゃん、命、太陽」というテーマを持ち続けています。
自分を育てていくように、大切にぷんちゃんを描き、作り上げてきました。
「悲しいニュースを無くしたい」
そんな想いでぷんちゃん のやさしい世界をご紹介しています。
まちなかで赤ちゃんや子供を見たときに「ぷんちゃん だ!」と愛おしい気持ちで
くすり*と笑顔になってほしいと願っています。
大人たちが日本の未来である子供たちを守り、慈しみ、愛せますように。
子供たちが愛情深い心を育んでいけますように。
小さなものを愛おしむ愛情深いあなたへおとどけできるよう頑張ります。
真っ赤なほっぺの太陽の子供達の優しい世界を、どうぞお楽しみください!」
くまぷんより